| Q&A 
 
|  どのようなことをしますか? |  
| 施術の際にどのようなことをしますか?器械や器具は使いますか? |  
|  全て手技で行います。 |  
| 文章では表現しにくいのですが、器械や器具は一切使用しません。全て手技で行います。初めに身体の歪みを治します。その際に勢いをつけて激しく身体を動かしたり、無理な力を加えたり、ボキボキしたり痛いことはしません。その後にその方の症状によって手法を使い分け、症状のある箇所と連動する部位の施術をいたします。その手法も強く揉んだり叩いたりしません。身体をゆっくり動かしながら軽く触る程度の強さです。その後、症状に変化が出にくい際は、ストレスへのアプローチをいたします。ストレスのない方が少ない昨今、ストレス除去をすることで症状が劇的によくなる場合がございます。 |  
 
        
          
            |  小さい子どもや高齢者はどうですか? |  
            | 何歳位から大丈夫ですか?年齢制限はありますか? |  
        
          
            |  小さなお子さんもまた、高齢な方でもOKです。 |  
            | 激しい動きはありませんし、無理な力も加えたりしませんので、生後数ヶ月の方や高齢の方でも大丈夫です。生後数ヶ月のアトピーの方や、90代で膝が痛いという方も良くなっています。どんなに高齢になっても髪の毛や爪は生えてきます。それと同じように身体のどの部分でもどんどん新しくなっているのです。よく軟骨が減ったからもう治らないと言われたりしますが、希望はあります。軟骨も回復が高まるような状態にしてあげれば良いですし、それが原因でないことも多いです。 |  
 
        
          
            |  服装や用意するものはありますか? |  
            | どのような服装で何か持っていくものはありますか? |  
        
          
            |  通常の服装で施術します。 |  
            | 特に用意いただくものはございません。施術の際に服を脱いでいただく必要はありません。厚手のセーターなどは着替えていただく事もありますが、普段の服装でかまいません。動きやすい服装でお越しください。女性の方はスカートでは施術できませんので、こちらで履き替え用のズボンを用意しております。 |  |